商品説明
商品詳細
■カテゴリ
IWC インヂュニア(中古美品)
■型番
IW323904
■シリアル
6013***
■機械
自動巻き
■材質名
ステンレス
■ブレス・ストラップ
ブレス 腕回り約18.3cm
■カラー
シルバー
■ケースサイズ
40.0mm
■機能
デイト表示
耐磁
■付属品
IWCケース
定価685,800円
コンディション
検品段階で+2秒{平置きテスター計測}と大変快調に作動しております。
ブレス・ケース・ガラス・文字盤共
大変綺麗です。
保証
当店保証3ヶ月
オススメポイント
【"IWCの代表モデルの一つである“インヂュニア"】
ドイツ語で“Ingenieur”と綴り、私たち日本人に分かりやすく訳すと“エンジニア”または“技術者”となります。
40ミリのステンレススチールの内部には軟鉄製インナーケースを装備することで、強力な耐磁性を発揮します。
ベゼル上の「穴」は、伝説となる過去のモデル・インヂュニアSLをオマージュしています。
【インヂュニアの始まり】
インヂュニアの存在を紐解くために、その歴史を振り返ります。まずはインヂュニアの始まりから見ていきます。
先にも述べましたが、そもそもインヂュニアとはドイツ語で“エンジニア”という意味です。
なぜドイツ語なのかというと、IWCがスイスのドイツ語圏にあるメーカーだからです。
では、なぜインヂュニアという名前をつけたのでしょうか?
そのきっかけは、1950年代に電子技術や機械工学が発展し、高い磁力の中で仕事をする人が増えたことです。
例えば、発電所の職員やレントゲン撮影技術者などです。IWCはその状況にニーズを見出し、
高い磁気にさらされるエンジニアに向けて開発したのがインヂュニアだと言われています。
おすすめ商品
-
1971年 オメガ アンティーク コンステレーション al.564 Cライン 絹目文字盤 オメガブレス ヴィンテージ【OH済】
156,000円(内税)
-
1997年 ロレックス エクスプローラー1 14270 U番 オンリースイス 【ポストヴィンテージ】箱ギャラ【OH済】
968,000円(内税)
-
1962年 アンティーク グランドセイコー ファースト J14070 手巻 14GF CAL3180 希少 ヴィンテージ【OH済】
498,000円(内税)
-
1964年 アンティーク キングセイコー 44999 初期型 希少 カマ付き セカンドモデル 盾マーク 手巻 ヴィンテージ【OH済】
173,000円(内税)
-
1986年 アンティーク ロレックス 5513 サブマリーナ・ノンデイト フチ有 トリチウム夜光 【ポストヴィンテージ】【OH済】
1,530,000円(内税)
他の商品を探す