商品説明
商品詳細
■製造年代:1971年
■ブランド:オメガ・コンステレーション
■ダイアルカラー:シルバー
■バンド素材 :カーフ型押し
■バンド幅:18mm
■ケースサイズ:35mm
■ムーブメント:CAL1011 23石
■日差;+1秒前後{テスター平置き計測}
■シリアル:3385****
■オメガΩマーク入り純正ギザ竜頭
■仕様:自動巻き手巻き併用。日付
秒針規制ハック機能付き
リュウズ一段引きで日付切り替え
コンディション
検品段階で+1秒前後{平置きテスター計測}と大変快調に作動しています。
ケースは、小傷はあるものの年代を考えても大変綺麗です。
ベゼルは、11時側にヒビが入っていますが、支障はございません。
オメガ純正風防は肉眼で見る限り綺麗です。
文字盤も綺麗です。
{購入時オーバーホールご希望の方は実費対応いたします}
保証
当店保証3か月
オススメポイント
【貴女のバースデーウォッチかも?】
【特別セール商品】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
貴方のバースデーウォッチかも?
1本は持っておきたいオメガアンティーク
クロノメーター規格合格機種搭載。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1971年に製造された12角オメガ・コンステレーション
5姿勢で調整済みのクロノメータ規格に適合した
キャリバー1011を搭載している高級モデルです。
クノロメーター、ハック機能、日付の早送り(リュウズ回し)が可能、正確で実用的になりました。
オメガの風格と品の良さを出していますよね。
「アンティーク時計の価値はどこにあるのか?」
これこそまさに持つ人の「価値観次第」といわざるを得ない。
またコレクターと一般の使用者ではその価値観も違ってきて当たり前であろう。
コレクターの場合希少性・ブランド・年代・機械キャリバーなどもあげられるが、
普通の使用者や購入者からすれば、機械だけあっても、ケースが無いとか。
ケースのいたみや文字盤のいたみ、毎日つけて使用するには目を覆うものは、
当然誰しも買おうとは、思わないはずである。
『現在では、きちんと整備されていて、見た目にはアンティーク感のある、
味のある腕時計のほうに、人気がかたむいているようです』
★★★1971年の出来事[昭和46年]★★★
★★★1971年・昭和46年出来事★★★
物価:
牛乳 28円
大卒初任給 43.000円 ボーリングブーム
ボウリング人口:1.000万人ポルノブーム モーテル乱立 連続婦女暴行殺人事件の容疑者・大久保清(36)逮捕オールスター第1戦で、阪神の江夏豊、9連続奪三振を奪う(西宮球場)。04.26
北の湖、17歳11カ月で十両に昇進(最年少記録)
おすすめ商品
-
【幻の44GS】1967年製 グランド セイコー アンティーク 4420-9000 SS 手巻 ヴィンテージ 美品【OH済】
523,000円(内税)
-
1970年 ロレックス アンティーク ref6694 オイスターデイト ヴィンテージ 【OH済】
398,000円(内税)
-
1959年 K18金無垢 アンティーク ロレックス デイデイト 最初期型 ref1803 cal1555 アルファ針ヴィンテージ【OH済】
1,480,000円(内税)
-
【限定SALE】1986年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 16000 タペストリー文字盤 【ポストヴィンテージ】【OH済】
748,000円(内税)
-
1966年 アンティーク ロレックス デイトジャスト1600 ジュビリー 巻きブレス エイジング ヴィンテージ【OH済】
612,000円(内税)
他の商品を探す
