商品説明
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【特別セール商品】
貴方のバースデーウォッチかも?
1本は持っておきたいオメガアンティーク
天文台マーク入り
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1960年代といえば職人が手間暇かけ100年使える最高のムーブを作っていった時代。
そしていよいよ高度成長時代の到来。
男の三種の神器{オメガの時計、ロンソンのライター、パーカーの万年筆}などと言われ、
このオメガの時計なども、庶民には高値の花の存在だったと思われます。
ステンケースに、金色インディクス、針は、勿論ドルフィン針。
12角クロスライン入り文字盤ですよね{タマリマセン}
アンティークは顔も命、超お薦め商品です。
勿論精度も抜群今すぐお使いいただけます。
【コンディション】
検品段階で+4秒{平置きテスター計測}と大変快調に作動しております。
ケース磨き済みで、綺麗です。
純正オメガマーク入り風防も綺麗です
文字盤は経年による腐食が出てきていますが、これもアンティークならではの副産物ですね。
全体的に上品かつ高級感満載のの綺麗な商品です。
色とサイズ
■希少CAL551・24石自動巻き
■竜頭はロゴ入り純正竜頭
■ケースサイズ34mm{リューズ含まず}
■ムーブメントにしっかりとCAL551の刻印
■シリアル17***6**
■クロスライン入り文字盤
■裏蓋天文台マーク入り
■日差+4秒精度抜群{テスター平置き計測}
■ワニ型押し新品社外18mm
■保証:3ヶ月
★★★1960年(昭和35年)出来事★★★
物価:
コーヒー 60円
大学卒初任給 12.190円
07.19
第1次池田勇人内閣成立
初の女性大臣(中山マサ厚生大臣)誕生
経済
日本、テレビ生産が世界第2位となる
04.30
ソニー、世界初のトランジスタテレビを発売
06.20
ハイライト(初のロングサイズのタバコ)発売
社会
レジャーブーム到来
ダッコちゃん(マスコミがつけた名前)爆発的ヒット
アーチェリー流行
インスタント時代(インスタントラーメン、インスタントコーヒー)
クレジットカード誕生
スポーツ
03.20
大相撲春場所千秋楽で、横綱栃錦と横綱若乃花が史上初の全勝対決となり、若乃花に軍配
05.10
横綱栃錦、引退表明
08.25
第17回オリンピックローマ大会開催
裸足のアベベ
09.07
ローマ・オリンピック男子体操団体で日本が初優勝
09.30
ジャイアント馬場(22)とアントニオ猪木(17)がプロレスデビュー
11.19
川上哲治、巨人軍監督に就任
【貴方のバースディーウォッチに出会えるヴィンテージオメガ】
おすすめ商品
-
【廃盤39mm】 ロレックス エクスプローラー1 214270 ランダム ブラックアウト文字盤【OH済】 箱ギャラ
1,150,000円(内税)
-
1999年 オメガ 3572.50 スピードマスター プロフェッショナル クロノグラフ 裏スケ 手巻き 【ポストヴィンテージ】【OH済】
578,000円(内税)
-
1962年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 1603 アルファ針 出べそバックル 希少 歩度証明書 ヴィンテージ 箱ギャラ 紙タグ【OH済】
893,000円(内税)
-
1984年 ロレックス 16750 GMTマスターI SS トリチウム夜光 ぺプシ 赤青ベゼル CAL3075 【ポストヴィンテージ】【OH済】
1,730,000円(内税)
-
1973年製 アンティーク キング セイコー 5626-7041 クロノメーター デイデイト 自動 廃盤キング 濃紺 ヴィンテージ【OH済】
138,000円(内税)
他の商品を探す