商品説明
商品詳細
■希少CAL505・24石自動巻き
■オーバーホール済・ケース仕上げ済
■竜頭はロゴ入り純正竜頭
■ケースサイズ35mm{リューズ含まず}
■ムーブメントにしっかりとCAL505の刻印
■シリアル153*****
■クサビインデックス文字盤&クロスライン入り
■天文台マーク入り
■日差+13秒精度抜群{テスター平置き計測}
■非防水
■当店オリジナルケース付き
コンディション
完全整備済み。
検品段階で+13秒前後{平置きテスター計測}と大変快調に作動しております。
新品仕上げケースは、綺麗です。{多少のスレはお許しください}
風防交換済み。
文字盤も肉眼で見る限り綺麗です。
【完全整備】メンテナンス済みですので、【安心】して即お使いいただける商品です。
【一目会ったその時が、この時計との出会い、貴方との出会いをお待ちしています 】
保証
当店保証:6ヶ月
オススメポイント
【いい時計してますね】〜男たちの会話が始まる。
環境が、人を変える。
出会いがあなたを変える。
一流品に触れることで、貴方が変わる。
【貴方のバースデーウォッチかも?】
【人気&希少クサビインディックス文字盤&クロスラン文字盤】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せっかく安く買ったのに、
後のメンテナンス代に何十万も掛かった?
購入して1ヶ月後に動かなくなった?
★★★ご安心ください★★★
完全整備オーバーホール済。
ケース新品仕上げ済み。
風防交換済み。
安心・即着用OKの商品です。
当店保証6ヶ月
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【金色アップライト・クサビ文字盤&クロスライン入り】
全方向自動巻Cal.501のクロノメーター付きCal.505を搭載しています。
チラネジ付きテンプの手の込んだムーブメントです。
1956年といえば職人が手間暇かけ採算度外視で、100年使える最高のムーブを作っていった時代。
そしていよいよ高度成長時代の到来。
男の三種の神器{オメガの時計、ロンソンのライター、パーカーの万年筆}などと言われ、このオメガの時計なども、庶民には高値の花の存在だったと思われます。
クサビインディックス&クロスライン入り文字盤、勿論ドルフィン針。
この顔がいいですよね。
【機械は勿論・顔も命・オメガ・コンステレーション】
「アンティーク時計の価値はどこにあるのか?」
これこそまさに持つ人の「価値観次第」といわざるを得ない。
またコレクターと一般の使用者ではその価値観も違ってきて当たり前であろう。
コレクターの場合希少性・ブランド・年代・機械キャリバーなどもあげられるが、
普通の使用者や購入者からすれば、機械だけあっても、ケースが無いとか。
ケースのいたみや文字盤のいたみ、毎日つけて使用するには目を覆うものは、
当然誰しも買おうとは、思わないはずである。
『現在では、きちんと整備されていて、見た目にはアンティーク感のある、
味のある腕時計のほうに、人気がかたむいているようです』
★★★1956年の出来事[昭和31年]★★★
大卒初任給(公務員)8.700円 高卒初任給(公務員)5.900円牛乳:13円 かけそば:30円 ラーメン:45円 喫茶店(コーヒー):50円銭湯:15円 週刊誌:30円 新聞購読料:330円 映画館:140円
1956年(昭和31年)出来事■猪谷千春が銀メダル(冬季五輪で日本初のメダル)■日本が国際連合に加盟■映画館新築ブーム■池袋に西武,東武,三越などデパートラッシュ■第1回中山グランプリ('57 年から有馬記念競走) 開催■自動車損害賠償責任保険の強制加入実施■気象庁が発足■日本の横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市の5市が初の政令指定都市となる■日本で出版社では初の週刊誌となる「週刊新潮」が創刊■日本で初の人工心肺を用いた開心術成功■第1回世界柔道選手権大会が東京の蔵前国技館で開催
1956年(昭和31年)流行したファッション・髪型■慎太郎刈りが流行■太陽族、月光族、愚連隊■女性ファッションはディオールブームが続く■フレアスカート全盛■ジーパンスタイル出現■チュニック全盛■アロハシャツ■ダスターコート
1956年(昭和31年)新商品・ヒット商品■ホッピング■脱水装置付洗濯機VF−3型(東京芝浦電気)■自動ホップアップ型トースター(東京芝浦電気)■腕時計 セイコー自動巻(服部時計店)■化粧品 資生堂ホネケーキ(資生堂)■台所洗剤 ライポンF(ライオン油脂)■合成洗剤 トップ (ライオン油脂)
1956年(昭和31年)新食品・ヒット食品■サッポロビール(日本麦酒)■菓子 チューレット(森永製菓)■テトラパック入り牛乳(協同乳業)
1956年(昭和31年)流行語■愚連隊 (ヤシ、テキ屋、ヤクザなどの総称)■シンタロー刈り (スポーツ刈りの前髪を短く刈りそろえないで額に垂らしておく髪形)■太陽族 (戦後の無軌道で不道徳な若者のこと)■抵抗族 (まじめにコツコツと生きてきた中年男が、人生の何かに抵抗したくなるタイプ)■デイト (恋人同士で遊びにいくことを、それまでの「ランデブー」に替って言うようになった)■ドライ (若者の割り切ったものの考え方や行動)■もはや戦後ではない (文芸春秋2月号に書いたエッセイの題)
1956年(昭和31年)ベストセラー■太陽の季節(石原慎太郎)■夜と霧(V・E・フランクル)■四十八歳の抵抗(石川達三)■帝王と墓と民衆(三笠宮崇仁)■女優(森赫子)■異性ノイローゼ(加藤正明)■連合艦隊の最後(伊藤正徳)■モゴール族探検記(梅棹忠夫)■飢える魂(丹波文雄)
【貴方のバースディーウォッチに出会えるヴィンテージ】
おすすめ商品
-
1962年 アンティーク グランドセイコー ファースト J14070 手巻 14GF CAL3180 希少 ヴィンテージ【OH済】
498,000円(内税)
-
1964年製 キング セイコー アンティーク 442000 盾メダル 初期型 希少 カマ付き AGF 手巻 2ndモデル 44KS ヴィンテージ【OH済】
134,000円(内税)
-
1999年 オメガ 3572.50 スピードマスター プロフェッショナル クロノグラフ 裏スケ 手巻き 【ポストヴィンテージ】【OH済】
578,000円(内税)
-
1962年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 1603 アルファ針 出べそバックル 希少 歩度証明書 ヴィンテージ 箱ギャラ 紙タグ【OH済】
893,000円(内税)
-
【幻の44GS】1968年製 グランド セイコー アンティーク 4420-9990 超希少 キャップゴールド 手巻 ヴィンテージ 【OH済】
498,000円(内税)
他の商品を探す