商品説明
商品詳細
■ロレックス:プレジション
■キャリバー:1210
■シリアル:312***
■裏ブタ:IV57{1957年組立・製造}
■ムーブ:手巻き
■ケース:30mm
■日差:+11秒{平置きテスター計測}
■腕回り:約18.3?
■防水:非防水
■保証:6ヶ月
■付属品:ロレックスケース
コンディション
オーバーホール済み。
検品段階で+11秒{平置きテスター計測}と大変順調に作動しています。
ケース&ブレス新品仕上げ済み。
文字盤いい色に経年変化しています{写真参照}
ピン!と来たら即買が鉄則ですよね。
【完全整備】メンテナンス済みですので、【安心】して即お使いいただける商品です。
【一目会ったその時が、この時計との出会い、貴方との出会いをお待ちしています 】
保証
当店保証:6ヶ月
オススメポイント
【長い歴史が作り上げるオリジナル文字盤色が実にイイ】
【希少・リベットブレスに出べそバックル&アルファ針】
【赤黒日付カレンダー】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せっかく安く買ったのに、
後のメンテナンス代に何万も掛かった?
購入して1ヶ月後に動かなくなった?
★★★ご安心ください★★★
完全整備オーバーホール済。
ケース&ブレス新品仕上げ済み。
裏ブタパッキン交換済み。
アンティーク・ロレックスケース付き
安心・即着用OKの商品です。
当店保証6ヶ月
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【アルファ針この顔がイイ】
ロレックスのスタンダードモデル「オイスターデイト」のボーイズサイズモデルです。
勿論男女兼用でお使いいただけますよね。
またこのアルファ針がアンティークファンはたまりませんよね。
ベルトもリベットブレス、バックルも通称出べそバックル。
ヴィンテージ ファンには堪りませんよね。
「アンティーク時計の価値はどこにあるのか?」
これこそまさに持つ人の「価値観次第」といわざるを得ない。
またコレクターと一般の使用者ではその価値観も違ってきて当たり前であろう。
コレクターの場合希少性・ブランド・年代・機械キャリバーなどもあげられるが、
普通の使用者や購入者からすれば、機械だけあっても、ケースが無いとか。
ケースのいたみや文字盤のいたみ、毎日つけて使用するには目を覆うものは、
当然誰しも買おうとは、思わないはずである。
『現在では、きちんと整備されていて、見た目にはアンティーク感のある、
味のある腕時計のほうに、人気がかたむいているようです』
★★★1957年の出来事[昭和32年]★★★
大卒銀行員初任給:12700 円 国家公務員9200 円 物価 たばこ(ゴールデンバット)30 円、新聞購読月330 円 はがき5 円ビール113 円 映画封切館150 円 国鉄初乗り10 円 ■ロカビリーブームでジャズ喫茶がロカビリー喫茶に衣替え■ドライブ・クラブが全国で400社を超え ドライブブームが高まる■サイクリングブーム■岸信介内閣が成立■五千円紙幣(聖徳太子の肖像)、百円硬貨発行発行■熱海にモーテル第1号登場■大阪のそごうが東京・有楽町に進出■ダイエーの一号店「主婦の店ダイエー」が開店■ホッピングが大流行■日本初の本格的地下街「名古屋地下街」開業■上野動物園に日本初のモノレールが開通■国産ロケット1号機「カッパー4C型」の打ち上げ成功■日本コカ・コーラ設立■諫早豪雨(死者856名)■日本最初の原子炉JRR-1が臨界に達する
1957年(昭和32年)流行したファッション・髪型■カリプソ・スタイル流行■スペンサー・スーツ■バルキー・セーター■イタリアンモード流行■ジーパンスタイル出現■チュニック全盛■アロハシャツ■ダスターコート
1957年(昭和32年)新商品・ヒット商品■軽三輪自動車 ミゼット(ダイハツ工業)■スポーツカー フェアレディ(ダットサン)■電気やぐらこたつ (東京芝浦電気)■化粧品 ウテナ男性クリーム (ウテナ)■ポンズコールドクリーム (チーズブロー・ポンズ日本支社)■安全ピン (丸善製作所)■ポリバケツ (積水化学工業)■自動鉛筆削り器 シャープナー (三菱鉛筆)
1957年(昭和32年)新食品・ヒット食品■清涼飲料水 コカ・コーラ(東京・コカ・コーラボトリング)■菓子 明治ミルクチョコレートデラックス(明治製菓)■菓子 アーモンドグリコ (グリコ)■プラッシー (ハウスウェルネスフーズ)
1957年(昭和32年)流行語■カックン (軽い失望を表わす言葉)■神様、仏様、稲尾様 (リリーフで20連勝の日本新記録)■シスター・ボーイ (女の子のようになよなよした男)■デラックス (「豪華」「高級品」を印象づけるために商品名などに使われた)■何と申しましょうか (ユーモラスな話ぶりで野球解説で使われ、小西節として人気となった)■よろめき (人妻の浮気、不貞の意味から「心理的動揺」というような軽い意味に一般化した)■留年 (自ら卒業を延期し、次の年にいい就職先をねらうこと)
1957年(昭和32年)ベストセラー■挽歌(原田康子)■美徳のよろめき(三島由紀夫)■愛のかたみ(田宮寅彦・田宮千代)■一日一言(桑原武夫)■鍵(谷崎潤一郎)■楢山節考(深沢七郎)■ロンドン−東京五万キロ■氷壁(井上靖)■第三の眼(L・ランバ)■おとうと(幸田文)
【貴方のバースディーウォッチに出会えるヴィンテージ】
おすすめ商品
-
1962年 アンティーク グランドセイコー ファースト J14070 手巻 14GF CAL3180 希少 ヴィンテージ【OH済】
498,000円(内税)
-
1964年製 キング セイコー アンティーク 442000 盾メダル 初期型 希少 カマ付き AGF 手巻 2ndモデル 44KS ヴィンテージ【OH済】
134,000円(内税)
-
1999年 オメガ 3572.50 スピードマスター プロフェッショナル クロノグラフ 裏スケ 手巻き 【ポストヴィンテージ】【OH済】
578,000円(内税)
-
1962年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 1603 アルファ針 出べそバックル 希少 歩度証明書 ヴィンテージ 箱ギャラ 紙タグ【OH済】
893,000円(内税)
-
1963年 グランドセイコー 43999 アンティーク 獅子メダル 希少 クロノメーター CAL430 ヴィンテージ【OH済】
248,000円(内税)
他の商品を探す