商品説明
商品詳細
■製造年代:1973年
■ブランド:オメガ シーマスター{クロノメーター付}
■ダイアルカラー:シルバー
■バンド素材 :バンビワニ押し新品社外
■バンド幅:18mm
■ケースサイズ:35mm
■ムーブメント:CAL1011
■日差:+12秒{テスター平置き計測}
■シリアル:3613****
■オメガΩマーク入り純正ギザ竜頭
■仕様:自動巻き手巻き併用。日付
■防水:非防水
■保証:6ヶ月
■当店ケース付
秒針規制ハック機能付き
リュウズ一段引きで日付切り替え
シーライオンマーク付きスクリューバック式ケース
コンディション
検品段階で+12秒{平置きテスター計測}と大変快調に作動しています。
ケースバフ掛け済みですが、研磨していないので、小傷はございます。
純正風防少し小傷はありますが、全体的に綺麗です。
文字盤は大変綺麗です。
メンテナンス済みですので、安心して即お使いいただける商品です。
一目惚れしたらその日が貴方との出会い、それがアンティーク時計ですよね。
保証
当店保証:6ヶ月
オススメポイント
【いい時計してますね】〜男たちの会話が始まる。
本当の意味で楽しめる
究極のアンティークオメガ
【貴方のバースデーウォッチかも? 】
【シーマスター・クロノメーター】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せっかく安く買ったのに、
後のメンテナンス代に何万も掛かった?
購入して1ヶ月後に動かなくなった?
★★★ご安心ください★★★
完全オーバーホール済。
安心・即着用OKの商品です。
当店保証6ヶ月
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1970年代前期に製造されたシーマスターデイトで、5姿勢で調整済みのクロノメータ規格に適合したキャリバー1011を搭載している高級モデルです。
「アンティーク時計の価値はどこにあるのか?」
これこそまさに持つ人の「価値観次第」といわざるを得ない。
またコレクターと一般の使用者ではその価値観も違ってきて当たり前であろう。
コレクターの場合希少性・ブランド・年代・機械キャリバーなどもあげられるが、
普通の使用者や購入者からすれば、機械だけあっても、ケースが無いとか。
ケースのいたみや文字盤のいたみ、毎日つけて使用するには目を覆うものは、
当然誰しも買おうとは、思わないはずである。
『現在では、きちんと整備されていて、見た目にはアンティーク感のある、
味のある腕時計のほうに、人気がかたむいているようです』
★★★1973年の出来事[昭和48年]★★★
物価: そば 150円 うな重 1.000円 大卒初任給 50,000円 10.05 服部時計店、クォーツデジタル時計を発売 10.23 第1次オイルショック 石油ショックで、トイレットペーパーも消える 売り惜しみ拡大 地震ブーム 関東大震災より50年 終末ブーム 小松左京「日本沈没」 ツチノコ探し 大予言 超能力ブーム 01.24 琴桜、 第53代横綱に昇進 03.21 甲子園球場で、阪神の村山実投手の引退記念試合 04.04 プロ野球パ・リーグが人気回復のため2シーズン制に 04.05 大相撲北京場所 05.30 輪島、第54代横綱に昇進(初の学生相撲出身横綱) 08.16 夏の甲子園で作新学院の「怪物くん」こと江川卓、銚子商に延長12回押し出しでサヨナラ負け 10.22 巨人軍、プロ野球史上初のセ・リーグ9連覇を達成 ★★★貴方のバースデーウォッチに出会えるオメガ ヴィンテージ★★★
おすすめ商品
-
1962年 アンティーク グランドセイコー ファースト J14070 手巻 14GF CAL3180 希少 ヴィンテージ【OH済】
498,000円(内税)
-
1964年製 キング セイコー アンティーク 442000 盾メダル 初期型 希少 カマ付き AGF 手巻 2ndモデル 44KS ヴィンテージ【OH済】
134,000円(内税)
-
1999年 オメガ 3572.50 スピードマスター プロフェッショナル クロノグラフ 裏スケ 手巻き 【ポストヴィンテージ】【OH済】
578,000円(内税)
-
1962年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 1603 アルファ針 出べそバックル 希少 歩度証明書 ヴィンテージ 箱ギャラ 紙タグ【OH済】
893,000円(内税)
-
1963年 グランドセイコー 43999 アンティーク 獅子メダル 希少 クロノメーター CAL430 ヴィンテージ【OH済】
248,000円(内税)
他の商品を探す