商品説明
商品詳細
■ロレックス デイトジャスト16030
■ケース素材: ステンレススチール
■ブレス素材: ステンレススチール
■ブレスタイプ: オイスターブレス、ジュビリーブレス
■ベゼル: エンジンターンドベゼル
■風防: 強化プラスチック
■ケース径: 36mm
■シリアル: 9666***
■腕回り:約19.5cm
■防水: 100m
■ムーブメント: 自動巻き クロノメーター
■キャリバー: Cal.3035
■当店保証:6ヶ月
■付属品:純正ケース・取説{日本語}・小冊子
コンディション
完全整備オーバーホール済み、新品仕上げ済みの大変綺麗な商品です。
検品段階での日差は 平置きテスターで+3秒前後で大変快調に動作しております。
文字盤大変綺麗です。
裏蓋・竜頭パッキン交換済み。
風防交換済み。
完全整備済みですので、安心して即お使い頂ける商品です。
保証
当店保証6ヶ月
オススメポイント
【貴方のバースデーウォッチかも?】
【エンジンターンドベゼル】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せっかく安く買ったのに、
後のメンテナンス代に何十万も掛かった?
購入して1ヶ月後に動かなくなった?
★★★ご安心ください★★★
完全整備オーバーホール済。
ケース・ブレス新品仕上げ済み。
風防交換済み。
裏蓋・竜頭回りパッキン交換済み。
安心の即着用OKの商品です。
当店保証6ヶ月
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【エンジンターンドベゼル】
ロレックスのベゼルの一種。ステンレススチール素材を用いた、凹凸のあるベゼル。
5分毎の凸に鏡面加工が施され、その間の凹には放射線状に無数の線が入っており、
艶消しのような仕上げとなっている。
過去にはエアキングやオイスター パーペチュアルに長く採用されていたが、
2010年にRef.115210の生産終了とともに姿を消している。
名前「エンジンターンド」の由来は、旋盤にて金属表面に幾何学的や規則的な模
様装飾を施す技法をエンジンターンと呼ぶことから名づけられている。
その他にも航空機のエンジンが回っている様子を模したとも言われている。
このエンジンターンはロレックスのベゼルだけでなく、ボールペンや万年筆等にも使用されており広く用いられている。
オイスター→防水機能、パーペチュアル→自動巻、デイトジャスト→瞬時日付変更機能?
のロレックス3大売り看板を備えたロレックスの王道モデル。
ベゼルの素材もケースと同様ステンレスを使用しており、
WGを使用したフルーテッドベゼルと比較すると派手過ぎず、独特の落ち着いた輝きが感じられます。
ロレックスのサクセスストーリーを支え続けた銘機、
新しいロレックスもいいが・・・・
ロレックス16030を着けているだけで
ロレックスの栄光の歴史を腕に着けている感じがするはずである。
おすすめ商品
-
【幻の44GS】1968年製 グランド セイコー アンティーク 4420-9000 手巻 後期型 ヴィンテージ【OH済】
476,000円(内税)
-
1991年 ロレックス 67480 トリチウム夜光 3.6.9アラビア数字 男女兼用 30mm 自動巻 ブラック ボーイズ 【ポストヴィンテージ】【OH済】
498,000円(内税)
-
1971年 オメガ アンティーク コンステレーション al.564 Cライン 絹目文字盤 オメガブレス ヴィンテージ【OH済】
156,000円(内税)
-
1969年アンティーク ロレックス SS エアキング ref5500 グレー リベットブレス 自動巻 ヴィンテージ【OH済】
498,000円(内税)
-
1969年 アンティーク オメガ シーマスター [日付] 自動巻 CAL565 ライスブレス ヴィンテージ【OH済】
186,000円(内税)
他の商品を探す