商品説明
商品詳細
■製造年代:1969年製造{昭和44年}
■ブランド:グランドセイコー
■ダイアルカラー:ホワイト
■バンド素材 :ワニ型押し新品社外
■バンド幅:18mm
■ケースサイズ:36mm
■ムーブメント:CAL6146A
■日差;+22秒{テスター平置き計測}
■シリアル:93****
■型番:6146-8000
■仕様: 秒針規正装置付
■日付:一段引いて日付早送り
日付けは一段引いて合わせます。
曜日は針を回して合わせます。
コンディション
検品段階で+22秒と大変快調に作動しております。
ケース新品仕上済み。
風防も綺麗です。
文字盤は、ルーペで見ると、微小のブツと3時側うっすらと色落ちがしてきていますが、
これもまた、アンティークならではの、副産物ですよね。
古き良き時代のGSぜひこの機会に。
{購入時オーバーホールご希望の方は、実費対応させていただきます}
保証
当店保証3か月
オススメポイント
【アポロ11号、月面着陸(静かの海)の年に製造GS61】
2020年東京オリンピックは、
世界に誇れるグランドSeikoを着用して
応援したいですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★
【特別セール商品】
貴方のバースデーウォッチかも?
1本は持っておきたい日本の逸品
点検・調整・ゼンマイ交換済み・
★★★★★★★★★★★★★★★★
【貴方のバースディーウォッチに出会えるヴィンテージ時計】
セイコーの最高級ライン「グランドセイコー」です。
「グランドセイコー」は1960年に製造開始されてから、時計業界が急速に変遷を遂げていく中で、
セイコーの最新・最高の技術を結集して製造されてきました。
手巻きや自動巻きなど多くのモデルが存在しますが、こちらは1969年から諏訪精工舎で製造開始された「61系」のモデルとなります。
アップライトのバーインデックス、3時位置のデイデイトと実用性もありながらスッキリとした印象で長くご愛用いただける国産アンティーク時計です。
綺麗なコンディションの個体は段々少なくなってきました。
経年変化しやすい裏蓋のメダリオンも健在です。国産時計の歴史に刻まれる至高の逸品です。
「アンティーク時計の価値はどこにあるのか?」
これこそまさに持つ人の「価値観次第」といわざるを得ない。
またコレクターと一般の使用者ではその価値観も違ってきて当たり前であろう。
コレクターの場合希少性・ブランド・年代・機械キャリバーなどもあげられるが、
普通の使用者や購入者からすれば、機械だけあっても、ケースが無いとか。
ケースのいたみや文字盤のいたみ、毎日つけて使用するには目を覆うものは、
当然誰しも買おうとは、思わないはずである。
『現在では、きちんと整備されていて、見た目にはアンティーク感のある、
味のある腕時計のほうに、人気がかたむいているようです』
★★★1969年の出来事[昭和44年]★★★
★★★1969年{昭和44年}出来事★★★物価: 電話基本料金(住宅用) 900円
大卒初任給 32.406円 第51回高校野球の決勝戦で、三沢高と松山商が0対0のまま延長18回で引き分け 巨人軍の金田正一投手、前人未到の400勝を達成 ニクソン、米大統領に就任アポロ11号、月面着陸(静かの海)
月着陸船「イーグル」から人類初の月面第一歩を踏み出す
「この一歩は小さいが人類にとって偉大な飛躍だ」(アームストロング船長)
日産自動車「スカイラインGTR」「フェアレディZ」 ホンダ「ドリームCB750 Four」(ナナハン時代へ) 服部セイコー「セイコー35Qアストロン」{世界初の水晶クォーツ発売}
★★★貴方のバースデーウォッチに出会えるアンティーク★★★
おすすめ商品
-
【幻の44GS】1967年製 グランド セイコー アンティーク 4420-9000 SS 手巻 ヴィンテージ 美品【OH済】
523,000円(内税)
-
1970年 ロレックス アンティーク ref6694 オイスターデイト ヴィンテージ 【OH済】
398,000円(内税)
-
1959年 K18金無垢 アンティーク ロレックス デイデイト 最初期型 ref1803 cal1555 アルファ針ヴィンテージ【OH済】
1,480,000円(内税)
-
【限定SALE】1986年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 16000 タペストリー文字盤 【ポストヴィンテージ】【OH済】
748,000円(内税)
-
1966年 アンティーク ロレックス デイトジャスト1600 ジュビリー 巻きブレス エイジング ヴィンテージ【OH済】
612,000円(内税)
他の商品を探す
