商品説明
商品詳細
■ケース : オリジナルのステンレス スチール製ケース
■ケース サイズ : 直径 35 mm
■ダイヤル :ブラック{リダン済み}
■年代 : 1979年製
■バンド :純正オメガブレス 約19.5cm
■ムーブ : オリジナル オメガ 17 石 Cal.1020 自動巻きムーブメント
■シリアル:425*****
■日差:+7秒{テスター平置き時計測}
■防水:アンティークは基本的に非防水とお考えください。
コンディション
完全整備済み。
パッキン交換済み。
ケース・ベルト仕上げ済みで大変綺麗です。{バックル薄くすり傷有り}
勿論オーバール済みですので、精度も抜群{+7秒平置きテスター計測}
即安心してお使いいただける商品です。
保証
当店保証6ヶ月
オススメポイント
【TVスクリーン】
【人気のブラック文字盤がおしゃれを演出】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
せっかく安く買ったのに、
後のメンテナンス代に何万も掛かった?
購入して1ヶ月後に動かなくなった?
★★★ご安心ください★★★
完全整備オーバーホール済。
ケース・ブレス新品仕上げ済み
1973年〜1985年間製造
キャリバー1020搭載
安心して即お使いいただけます。
当店保証6ヶ月
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★貴方のバースデーウォッチに出会えるオメガ ヴィンテージ★★★
オメガの歴史は1848年、スイスのラ・ショード・フォンに創業者ルイ・ブランによって時計工
房が構えられた時から始まります。
着々と大規模な生産設備を整え、目覚しい発展を遂げることができました。
そんなオメガのラインナップの中でも一番古い歴史を持っているシーマスターの時計です。
現在においてもオメガシーマスターはアンティーク市場でも変わらぬを人気を博しています。
このモデルのムーブメントは自動巻きCal.1020が搭載されています。
デイデイト表示もついて実用性はバツグンです。
リューズ1段引きで回してデイトのクイックチェンジ、2段引きで回して(時刻合わせと逆)で曜日のクイックチェンジができます。
ブラック文字盤が腕元をオシャレに演出してくれるシーマスターです。
「アンティーク時計の価値はどこにあるのか?」
これこそまさに持つ人の「価値観次第」といわざるを得ない。
またコレクターと一般の使用者ではその価値観も違ってきて当たり前であろう。
コレクターの場合希少性・ブランド・年代・機械キャリバーなどもあげられるが、
普通の使用者や購入者からすれば、機械だけあっても、ケースが無いとか。
ケースのいたみや文字盤のいたみ、毎日つけて使用するには目を覆うものは、
当然誰しも買おうとは、思わないはずである。
『現在では、きちんと整備されていて、見た目にはアンティーク感のある、
味のある腕時計のほうに、人気がかたむいているようです』
★★★1979年の出来事[昭和54年]★★★
★★★1979年{昭和54年}の出来事★★★物価:
豆腐(1丁) 80円
タクシー初乗り 380円
大卒初任給 109.500円 日本電気、パソコンPC8001を発表
パソコンブーム到来ソニー、ヘッドホン・ステレオ「ウォークマン」発売
若者の「三種に神器」に口裂け女のうわさ全国に広まる インベーダーゲーム大流行 若者の3種の神器 (ローラースケート、ウォークマン、ダイバーズウォッチ 江川卓、阪神に入団
翌日、巨人の小林繁投手とトレード(空白の一日)
渡辺絵美、世界フィギュアスケート選手権で3位入賞(日本人初のメダル獲得) 世界初の公式女子フルマラソン「第1回東京国際女子マラソン」開催 中国政府、ひとりっ子政策を発表マザー・テレサ、ノーベル平和賞受賞
おすすめ商品
-
1962年 アンティーク グランドセイコー ファースト J14070 手巻 14GF CAL3180 希少 ヴィンテージ【OH済】
498,000円(内税)
-
1964年製 キング セイコー アンティーク 442000 盾メダル 初期型 希少 カマ付き AGF 手巻 2ndモデル 44KS ヴィンテージ【OH済】
134,000円(内税)
-
1999年 オメガ 3572.50 スピードマスター プロフェッショナル クロノグラフ 裏スケ 手巻き 【ポストヴィンテージ】【OH済】
578,000円(内税)
-
1962年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 1603 アルファ針 出べそバックル 希少 歩度証明書 ヴィンテージ 箱ギャラ 紙タグ【OH済】
893,000円(内税)
-
【幻の44GS】1968年製 グランド セイコー アンティーク 4420-9990 超希少 キャップゴールド 手巻 ヴィンテージ 【OH済】
498,000円(内税)
他の商品を探す