商品説明
【特別セール商品】
貴方のバースデーウォッチかも?
1本は持っておきたい日本の逸品。
★★★★★★★★★★★★★★★
金色ケースに金色インデックス
ドルフィン針この顔がイイ!
古きが新しい!
職人技が一番輝いていた時代。
歴史の後継者になるのは、貴方だ。
★★★★★★★★★★★★★★★
1965年製造のキングセイコーカレンダ・4402-8000です。
1960年代製造ながらも秒針規正装置やカレンダーの早送り機能など、同年代
の舶来時計にもあまり見られなかった便利な機能をいち早く搭載しています。
当時のセイコーが舶来時計を意識して時計製造を行っていたことがうかがえる
古き良き時代のセイコー製高級腕時計です。
言わずと知れた日本の代表ブランド、キングセイコー1965年亀戸(第ニ精工舎)製造。
キングセイコーのラインナップの中でも評価の高いセカンドモデル、いわゆる「44KS」です。
金属の質感が美しいホワイトメタリックの文字盤。金色のケース、針、インデックス、そして
SEIKOのロゴが美しい一本です。
ロービートのムーブメントですので長くお使いいただけます。
安定した精度と堅牢性を兼ね備えた機種として人気を博しました。
勿論 針は(1)ドーフィン / ドルフィン
→フランス王太子妃を意する。万年筆の剣先のような形の針。
現代のKSじゃなくアンティークならではの味わいを醸しだいていますよね。
まさに正統派時計の代表作。
■製造年代:1965年9月製造
■ブランド:キングセイコー 44KS
■ダイアルカラー:ホワイト
■バンド素材 :ワニ革
■バンド幅:18mm
■ケースサイズ:36mmSS
■ムーブメント:CAL4402A25石セイコー手巻
■日差;+18秒{テスター平置き計測}
■シリアル:59××××
■型番:4402-8000
■仕様: 秒針規正装置付、クイックチェンジ付
■3カ月保証
【コンディション】
動作確認調整済みのムーブメントはテスター計測+18秒と大変快調です。
ムーブメントに個体シリアルが入っているのは本来クロノメーター仕様用ではないでしょうか。
年代相当のスレキズはありますが、致命的なキズやヘコミはありません。
盾のメダリオンもしっかり残っていますし、SGPケースも綺麗です。
風防は、薄い傷はあるものの、肉眼では綺麗です。
50年以上前のキングセイコーアンティークならではの、いい味を出していて、
精度も抜群、即お使い頂ける商品です。
■1965年{昭和40年}の出来事■
物価:
食パン1斤 40円
新聞購読料 580円
大卒初任給 22.980円
スポーツ
01.10
大相撲で部屋別総当たり制を開始
01.26
長嶋茂雄、西村亜希子と結婚
05.18
ファイティング原田、ボクシング世界バンタム級で日本人初のチャンピオンに
06.06
日本サッカーリーグ(Japan Soccer League)発足
06.12
英ウィンザーマラソンで、重松森雄、2時間12分の世界最高記録で優勝
10.21
野村克也、戦後初の三冠王を獲得
11.05
日本シリーズで、巨人、南海を破り優勝(V9スタートの年)
11.17
第1回プロ野球ドラフト会議開催
堀内、巨人へ
•アニメ オバケのQ太郎(TBS、8月29日〜67年)
•アニメ ジャングル大帝(フジテレビ、10月6日〜66年9月28日)
おすすめ商品
-
【幻の44GS】1968年製 グランド セイコー アンティーク 4420-9000 手巻 後期型 ヴィンテージ【OH済】
476,000円(内税)
-
1991年 ロレックス 67480 トリチウム夜光 3.6.9アラビア数字 男女兼用 30mm 自動巻 ブラック ボーイズ 【ポストヴィンテージ】【OH済】
498,000円(内税)
-
1971年 オメガ アンティーク コンステレーション al.564 Cライン 絹目文字盤 オメガブレス ヴィンテージ【OH済】
156,000円(内税)
-
1969年アンティーク ロレックス SS エアキング ref5500 グレー リベットブレス 自動巻 ヴィンテージ【OH済】
498,000円(内税)
-
1969年 アンティーク オメガ シーマスター [日付] 自動巻 CAL565 ライスブレス ヴィンテージ【OH済】
186,000円(内税)
他の商品を探す